勝利食

運動

スポーツをする人の食事

こんにちは🌞

桜の花も満開の季節となりました

ご機嫌いかがですか?

最近はジムに行くと、人数が一段と増えてきました✨

コートも服も薄くなってくると

体のラインが気になりますよね

女性の人数も増えてきました

以前はカップルで来ている方々を見かけましたが

最近は年配者の女性も、

若い女性も一人で来ているのが目につきます

私も運動は続けていますが

気になるのは食事

運動してるからと、好きなものを

好きなだけ食べていたら、

思ったほど減量出来ていないので

そこで

今日は

決定版スポーツをする人の勝利食

の本を読んで、

スポーツに良い食事は何かを

お伝えできればと思っています

骨は主にたんぱく質で出来ているので

骨を強くしたいと思ったら

カルシウムだけでなく

たんぱく質やビタミンCも十分にとる必要があります

また、骨格筋に

グリコーゲンローディングが必要です

これは、スポーツ選手が試合前に

骨格筋の中にグリコーゲンを通常より2割くらい

多く蓄えるための特殊な食べ方です。

試合1~2週間前は準備期

緊張が強いこの時期は、胃腸の消化吸収能力が低下しがちで

美味しいものを、みんなで楽しく

ゆっくり、よく噛んで食べる事が大切です。

試合の1週間前からグリコーゲンローディングを始めます

目的は筋肉内のグリコーゲン貯蔵力を高める事。

最初の3日間は、体にグリコーゲン不足を感じる食事を摂ります。

この時、炭水化物摂取量を極端に減らすと、

にダメージを与えるので、通常に比べて低いくらいの

レベルにとどめます。

この時期は筋肉の「超回復」を意識して

たんぱく質は充分に取ります

さて、試合前の3日間は

炭水化物をたっぷりと補給し

グリコーゲンをため込みます

主食だけではなく

おかずや果物も摂るようにし、

炭水化物を効率よくエネルギーとして

利用するため、

ビタミンB群も十分にとりましょう

さらに詳しく知りたい方は

「決定版スポーツをする人の勝利食」監修・石川三知

の本をお勧めします

レシピも掲載されていて

とても参考になります

一緒に運動頑張りましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました