運動中は、糖質が含まれたスポーツドリンクを
こんにちは🌞
暑いですね
7月だというのに
30℃越えが多い日が続いています
皆さま体調は大丈夫ですか?
暑いと熱中症の可能性があるので
こまめな水分・塩分補給が必要です。
運動中であれば、なおのこと熱中症に注意が必要です
軽いウォーキング程度の運動なら
水分補給は水でも構いませんが、
長時間のトレーニングをする時は、
スポーツドリンクをお勧めします。
集中力を保つには、
ほどほどの血糖値を維持する必要があり、
糖質を補給しなければなりません。
また、小腸で水分が吸収されるとき、
グルコース(糖質)がある方が早く吸収されます。
動いている体に負担がなく、素早く水分を補給できるのは、
糖質を含むドリンクなのです。
最近はアミノ酸が入ったスポーツドリンクもあり、
このアミノ酸は仮性の疲労感を防いだり、
筋組織を守る働きもあります。
飲み口のべたつきが気になるなら
水と一緒に取るといいでしょう
飲む量の目安は20~25分ごとに、ちびちびと舐めるように
飲むのではなく、大人の場合150㎖を一気に飲みましょう
水分が胃から腸へ移動する事をドリップといい、
まさにコーヒーのドリップのように
ポタポタと落ちます。
水分量が少なすぎると移動しにくくなり
逆に多すぎると、
いつまでも胃にとどまって、
お腹がタプタプしてしまいます。
適度な量んの水分を摂取しながら、
運動を継続しましょう
この内容は、「決定版 スポーツをする人の勝利食」から
一部抜粋しました。
興味のある方は是非、手に取って読んでみてください
おすすめです




コメント