運動時の食事
こんにちは🌞
夏が近づいてきました.
日差しが強い日が多くなってきましたね
お元気ですか?
今日も「決定版 スポーツをする人の勝利食」から
皆さんにお伝えしたい箇所を抜粋してお届けします✨
この本はカラーでとても読みやすいので
おすすめです👆
まずは
朝のジョギング
やっている方も多いと思います
気を付けたいことは
空腹のまま体を動かす事は禁物です
低血糖になったり
筋肉のタンパク質分解をしてしまう恐れがあります
運動の前に、軽い食事をしましょう
例えば、ジュース、卵、ハムなど
すぐに消化吸収されるものです。
食事がとれない人はせめて
スポーツドリンクを飲みましょう
運動が終わった後の食事、昼食は
色々な食材を使ったものにします。
外食をする場合は、パスタやうどんなど
単品なものではなく、定食がおすすめです。
生姜焼き定食や、焼き魚定食など、多目品で
栄養バランスのととのったメニューを選び
豆腐の小鉢をプラスするとベターです。
夕方や夜にジムに行く日は、
昼食をしっかり食べておきます。
運動前のエネルギー補給は、
消化が良いおにぎりや
バランス栄養食品、バナナ等
糖質の多い果物が良いでしょう。
何も食べないで運動すると、
運動の後寝るまでの時間が少ないのに、
ドカ食いしがちです。
運動前に主食を食べ
運動後はおかずを食べると
いうように、夕食を
2回に分けて食べる工夫をしましょう。
運動後は果汁100パーセントジュース等で
グリコーゲンを回復させるのを
忘れないようにしましょう
一緒に頑張りましょう




コメント